
少しでも高い保険金(給付金)が手にできるよう全力でサポートいたします!
プロレバの理念は「誰も損をしない世の中」
プロレバの理念は保険の申請を通じて、人々の生活をよくすることです。
情報を持つものが一方的に利益を得る世の中では正直者が損をします。
透明感があり公正な世の中こそ私たちが目指す社会です。
「誰も損をしない世の中」を実現するのが
プロレバの使命であり、社会貢献だと考えます。
プロレバは神楽坂のWEBマーケティング会社である、クラサポ株式会社が運営する火災保険申請サービスです。
クラサポ株式会社と弁護士、一級建築士、外部パートナーなどが協力し、お客様が少しでも高い給付金(保険金)が手にできるよう、プロフェッショナルな火災保険の申請サポートを行なっております。

プロレバのこだわりはプロのサービス

調査は一切の妥協なし
調査は一級建築士、土地家屋調査士など調査のプロである
火災保険調査人が担当します。

弁護士がサポートするので安心
弁護士がサービスを全面的に監修しているので、
トラブルもなく安心です。
プロレバはウリは顧客満足度の高さ
プロレバは顧客ファーストです。
お客様が給付金を受け取れなければ私たちのビジネスは成り立ちません。
少しでも高い給付金がもらえるように限界まで調査を行い、
どこよりも精緻な書類を作成します。
もちろん、調査後の保険会社の対応も担当いたします。
その結果、ほとんどのお客様に満足させています。

火災保険申請サポート プロレバ

運営会社 | クラサポ株式会社(https://kurasap0.co.jp/) |
住所 | 東京都新宿区箪笥町18-3 |
電話 | 0120-011-008(フリーダイヤル) |
メール | support@pro-reve.com |
代表 | 松田徹也 |
協賛
スマートライフプロジェクト
クラサポは弊社社員が少しでも長く健康寿命を伸ばせるように、厚生労働省が主催する「スマートライフプロジェクト(https://www.smartlife.mhlw.go.jp/)に協賛しております。
プロレバを運営する、弊社クラサポ株式会社は、社員の健康促進や生活習慣の改善のを何より優先した福利厚生を行なっています。野菜を食べることの推奨、禁煙、運動は当然ながら、減塩や生活習慣病の予防までしっかり取り組んでおります。
また社会保険や厚生年金にも加入し社員の福利厚生の質を高めています。
「スマートライフプロジェクト」推進パートナー企業・団体一覧
がん対策推進企業アクション
クラサポ株式会社は従業員が少しでも長く働けるように「がん診断」を推奨しております。これは厚生労働省が主催しております「がん対策推進企業アクション(https://www.gankenshin50.mhlw.go.jp/)」に協賛していることもあります。がんの早期発見は生存率に大きく影響するため、早期発見が重要になります。
弊社ではがん罹患のリスクを下げるため、社員には胃内視鏡検査や胸部X線検査等のがん検診を推奨しております。
「がん対策推進企業アクション」推進パートナー企業・団体一覧
